HOMEinZONE JOURNAL > 住宅のプロ(立花)が家を建てるまでの道のり①

BLOGinZONE JOURNAL

カテゴリを開く

立花

2015年03月07日

住宅のプロ(立花)が家を建てるまでの道のり①

どうも営業の立花です。

私事ですが、おかげさまで2月中旬に、新築戸建の新居に住むこと
ができました。

新居に住み、3週間程経ち、やっと生活も落ち着きましたが、
ここまでくるのには、住宅屋のプロでも本当に紆余曲折ありました。

そこで、今回からは気が向いたときに、僕がどのようにして
お家作りを進めていったかを、少しずつですが、このブログを通して
皆様にお伝えしていこうと思います。

まぁ、ゆる~く書いていこうと思うので、適当に読んで頂ければと
思います。

さて、ではまずお家作りを計画してやることと言えば
何を考えますか?
悩んだ画像.jpg

・片っ端から資料を取り寄せる
・住宅情報誌を読み漁る
・インターネットで土地を調べる
・総合展示場に行く
等、色々思いつくかと思います。

上記のことは決して間違いではないですが、僕は
何をしたかと言うと、予算をしっかりと確認しました。

なぜなら、建物だけ見る、または、土地だけ見ても全く
金額がぼやけた状態だからです。
実際には、諸経費や、土地に対して別にかかってくる
ものがございます。
※詳しくは別途書いていきますね

実際にあった話で、ある営業マンによっては収入を聞かれ、
そこから「〇〇万円まで借りれますね」とは言われたものの、
最終的に月々の支払に直したところ、お支払に不安を
感じる額だったとのケースもあります。
ここまでくるとかなり遠回りし、せっかくの貴重な時間を
ムダにしてしまいますよね。
では具体的にどうするかと言うと、
月々とボーナスをいくら支払っていけるか。ということから
逆算して総予算を明らかにしていくことです!

今のWEB上の、ローンシュミレーションでもできなくは
ないのですが、シュミレーションの金利は実際よりも高く
設定されているケースがほとんどであることと、
なによりいくら払っていけるかの前に、新築戸建を購入すると
どのようなものを今後支払わないといけないのかを
知っておく必要があるからです。

なので、正確な予算をだし、そこから建物にいくらかけ、
土地にいくらかけるといった作業が、もっとも現実的で
遠回りしない方法と僕は考えます!

皆様もお買い物をするとき、財布の中身を見ないでや、
来月の小遣いを考えないで購入することはないですよね?
(できればそんな風になりたいなー)

まぁなにか役に立てればなと思い書いているので、
よければ参考になれば嬉しく思います。

では今回はこんなところで、ごきげんよう、さようなら。。

インゾーネの家について
もっと詳しく知りたい方は

資料をダウンロード