立花
2017年09月10日
立花 きこりと100均ゴルフクラブカスタム
どうも、営業の立花です。
はじまりましたね、オータムフェスト。
今年も出ています。インゾーネテーブル。4丁目に。
さて、なりました。きこりに。
チェーンソーを購入するも、生まれて初めて使います。
なので始動に苦戦します。
どうやらチェーンを張りすぎたようでうまく回りませぬ。
工具を忘れ、そんなこんなで早1時間経過。。
オウオウオウ、こんなんじゃ日が暮れちまうじゃないの!
と思いましたが、気がつけばなんとかきこりになっていました。

...ごめんなさい、ビフォーアフターを撮り忘れているので、
無理やり引っ張りました。。
話は変わり、ぼくゴルフが好きです。
とある日、YouTubeをみていると、100均にあるモノで、ゴルフクラブを
カスタムできると書いてあるではないですか。
早速やってみよう!!
■用意する物
・ネイルの液
・除光液
・コットン

■レシピ
①まずクラブの凹みにネイルの液を塗っていきます

②とにかく乾かします(ビール1杯飲み終えるくらいでOK)

③除光液で拭き取ります

④あーっと言う間に完成です やったね!

※ちなみにウェッジの色が剥げてきたので、油性マジックで塗り直しています
ではでは今回はこのへんで。
ごきげんよう、さようなら。。
はじまりましたね、オータムフェスト。
今年も出ています。インゾーネテーブル。4丁目に。
さて、なりました。きこりに。
チェーンソーを購入するも、生まれて初めて使います。
なので始動に苦戦します。
どうやらチェーンを張りすぎたようでうまく回りませぬ。
工具を忘れ、そんなこんなで早1時間経過。。
オウオウオウ、こんなんじゃ日が暮れちまうじゃないの!
と思いましたが、気がつけばなんとかきこりになっていました。

...ごめんなさい、ビフォーアフターを撮り忘れているので、
無理やり引っ張りました。。
話は変わり、ぼくゴルフが好きです。
とある日、YouTubeをみていると、100均にあるモノで、ゴルフクラブを
カスタムできると書いてあるではないですか。
早速やってみよう!!
■用意する物
・ネイルの液
・除光液
・コットン

■レシピ
①まずクラブの凹みにネイルの液を塗っていきます

②とにかく乾かします(ビール1杯飲み終えるくらいでOK)

③除光液で拭き取ります

④あーっと言う間に完成です やったね!

※ちなみにウェッジの色が剥げてきたので、油性マジックで塗り直しています
ではでは今回はこのへんで。
ごきげんよう、さようなら。。