立花
2019年07月23日
立花 ブッシュクラフトの薦め
こんにちは!営業の立花です。
皆さん、やってますか?ブッシュクラフト。
ぼくはやってきました、はじめて。inZONE後輩の羽田マンを連れて。
えっ?ブッシュクラフトってなんぞや?
森林等の自然環境の中における『生活の知恵』の総称とされており、その行為や技術をそう呼ぶ。サバイバルと行為が似ているが、サバイバルは『状態』、ブッシュクラフトは『手段』と区別することができる。
。。。ってWikipediaに書いてありました ふふ
さて、場所は秘密ですが、いつものようなスタイルではなく、今回はザックを背負い、道なき道をひたすら進み、秘境を目指します。


また、装備は最低限に抑え、なるべくキャンプ道具を使わず、知恵を使ってベースを作ります。

タープは使わず、あえてブルーシートを使用
ポールは使わず、あえて枝を使用
ロープワークも習得
雨が降った後なので、薪を少し買いましたが、現地でも調達します。
汗をかいたので自然のお風呂へ。 いい歳こいたおじさんも川に飛び込みしました ドッポーン! キャッキャッ♯

食料は現地調達。尺ぐらいあるイワナが連れました やったね!

火はライターを使えば簡単ですが、ファイヤースターターを使って熾す火は格別です
(翌朝は面倒なのでライターを使いましたが笑)

ささやかな夢である枝をさして魚の丸焼きもできました。


最後に
ぼくは気付きました。不便は豊かだ。と。。
不便であれば知恵を使い、知恵を使ったのち工程を含めて上手くいくと気持ちの豊かさにかわるのだなと。。
なお、ファブルという漫画に書いてありました。都会で身につけた知恵は自然では役に立たないが、自然で身につけた知恵は都会の暮らしでも役に立つと。。
。
。。
。。。
具体的になにがでしょうねー??

そんなこんなでinZONEらしくはないブログを読んで頂きスパシーバ!
次回予告 立花 おそロシアの地に立つ!(仮)
それまでごきげんよう、さようなら。。
皆さん、やってますか?ブッシュクラフト。
ぼくはやってきました、はじめて。inZONE後輩の羽田マンを連れて。
えっ?ブッシュクラフトってなんぞや?
森林等の自然環境の中における『生活の知恵』の総称とされており、その行為や技術をそう呼ぶ。サバイバルと行為が似ているが、サバイバルは『状態』、ブッシュクラフトは『手段』と区別することができる。
。。。ってWikipediaに書いてありました ふふ
さて、場所は秘密ですが、いつものようなスタイルではなく、今回はザックを背負い、道なき道をひたすら進み、秘境を目指します。


また、装備は最低限に抑え、なるべくキャンプ道具を使わず、知恵を使ってベースを作ります。

タープは使わず、あえてブルーシートを使用
ポールは使わず、あえて枝を使用
ロープワークも習得
雨が降った後なので、薪を少し買いましたが、現地でも調達します。
汗をかいたので自然のお風呂へ。 いい歳こいたおじさんも川に飛び込みしました ドッポーン! キャッキャッ♯

食料は現地調達。尺ぐらいあるイワナが連れました やったね!

火はライターを使えば簡単ですが、ファイヤースターターを使って熾す火は格別です
(翌朝は面倒なのでライターを使いましたが笑)

ささやかな夢である枝をさして魚の丸焼きもできました。


最後に
ぼくは気付きました。不便は豊かだ。と。。
不便であれば知恵を使い、知恵を使ったのち工程を含めて上手くいくと気持ちの豊かさにかわるのだなと。。
なお、ファブルという漫画に書いてありました。都会で身につけた知恵は自然では役に立たないが、自然で身につけた知恵は都会の暮らしでも役に立つと。。
。
。。
。。。
具体的になにがでしょうねー??

そんなこんなでinZONEらしくはないブログを読んで頂きスパシーバ!
次回予告 立花 おそロシアの地に立つ!(仮)
それまでごきげんよう、さようなら。。