立花
2019年11月22日
立花 アシュラマンの作り方とケアンズ
どうも、営業の立花です。
作っていますか?アシュラマン。
えっ!作っていないって!?
もう師走になりますので、作っていない方はお早めにどうぞ
■レシピ
・ダンボール
・金スプレー
・ばん線
・新聞紙
・ガムテープ
・ラッカーペン
・接着剤
・ホッチキス

①ダンボールにて装備品の型を取ります

②腕の骨組みをばん線で作ります

③腕の骨組みに、新聞紙で肉付けします。その上からガムテープでぐーるぐる

④装備品をスプレー塗装します

⑤顔をつくります


できあがりがこちら

つけるのも一苦労

お披露目 やったね!
(ハリウッドザコシショウか、ぼくかだね、うん)
オーナー様ともパシャリ












この男の子は腕をあげると「大切にしますっ!」と大喜びで持って行ってくれました
。。うーん、あげといてなんだけど一体何に使うんだろう
あと、アシュラマンをやって思ったのが、小さい女の子にすこぶるモテましたね。
なんかぼくの後をついてくるファンクラブができていたほどでしたね。 ふふ
※嘘じゃないよ、ほんとだよ!
話は変わり、先日オーストラリアのケアンズに行ってきました。
~感想~
・屋外公共施設には無料BBQコーナーが至る所にある
・公道で100キロ出してもおk
・飲みすぎなければ飲酒運転おk
・ドリンクはなぜか大きいほうが安い
・カンガルーが意外と小さい
・日差しが強いので化粧品が非常に良い。。。らしい
おまけ






ではではそんなこんなで、ごきげんよう、さようなら。。
作っていますか?アシュラマン。
えっ!作っていないって!?
もう師走になりますので、作っていない方はお早めにどうぞ
■レシピ
・ダンボール
・金スプレー
・ばん線
・新聞紙
・ガムテープ
・ラッカーペン
・接着剤
・ホッチキス

①ダンボールにて装備品の型を取ります

②腕の骨組みをばん線で作ります

③腕の骨組みに、新聞紙で肉付けします。その上からガムテープでぐーるぐる

④装備品をスプレー塗装します

⑤顔をつくります


できあがりがこちら

つけるのも一苦労

お披露目 やったね!
(ハリウッドザコシショウか、ぼくかだね、うん)
オーナー様ともパシャリ












この男の子は腕をあげると「大切にしますっ!」と大喜びで持って行ってくれました
。。うーん、あげといてなんだけど一体何に使うんだろう
あと、アシュラマンをやって思ったのが、小さい女の子にすこぶるモテましたね。
なんかぼくの後をついてくるファンクラブができていたほどでしたね。 ふふ
※嘘じゃないよ、ほんとだよ!
話は変わり、先日オーストラリアのケアンズに行ってきました。
~感想~
・屋外公共施設には無料BBQコーナーが至る所にある
・公道で100キロ出してもおk
・飲みすぎなければ飲酒運転おk
・ドリンクはなぜか大きいほうが安い
・カンガルーが意外と小さい
・日差しが強いので化粧品が非常に良い。。。らしい
おまけ






ではではそんなこんなで、ごきげんよう、さようなら。。